本装置はCタイプ列車無線に用いるメタルケーブル回線(4線式)の伝送品質を改善するもので、ケーブルの適所に挿入して列車無線システムの安定化と信頼性の向上を図ります。
本装置はCタイプ列車無線に用いるメタルケーブル回線(4線式)の伝送品質を改善するもので、ケーブルの適所に挿入して列車無線システムの安定化と信頼性の向上を図ります。
| 名称 | 中継増幅装置 |
|---|---|
| 型名 | RP-1251 |
| 適用回線 | 4線式Cタイプ列車無線回線(A⇒B,B⇒A回線) |
| 入出力インピーダンス | 370Ω±30% 又は 600Ω±30% |
| インピーダンス設定 | 装置内部のスイッチにて設定 |
| 利 得 | 最大20dB(1dBステップで調整可能) |
| 最大出力レベル | +6dBm |
| 歪 率 | 3%以下(入力1kHz -20dB 出力 0dBにおいて) |
| ノイズレベル | -50dBm以下(最大利得時) |
| 周波数特性 | 1kHz基準にて 300~3400Hzにて±1dB以内 |
| 振幅補正 | 1kHz基準に対し 3300Hzで+12dBの補正が可能 |
| 電源電圧 | AC100V±10%、DC24V/48V±10% |
| 消費電流 | AC100V時 DC24V時 DC48V時 |
| バッテリー(オプション品) | 充電方式 停電補償 |
| 絶縁抵抗(DC500Vメガーにて) 電源端子~筐体間 | 5MΩ以上(保安器を除く) |
| 使用環境 | 周囲温度 相対湿度 |
| 外形寸法 | 480mm(W) × 240mm(D) × 50mm(H) 19インチラック搭載形 |
| 色 | マンセル近似 : 0.5Y8/0.7-30GS |